2017年度 6月 |
6月1日
本日5・6時限目に芸術鑑賞がありました。今年度の芸術鑑賞は津軽三味線の演奏を中心とした「あべや」の皆さんに来ていただきました。プロの演奏と楽しいトークに会場全体が終始盛り上がっていました。 |
 |
6月6日
本日から2日間春季クラスマッチが行われます。種目はソフトボール、バドミントン、バレー、ソフトバレーです。クラスで応援している姿が見られました。 |
 |
6月14日
本日午後2時から午後3時20分まで、作家の谷村志穗さんによる「高校生のための文化講演会」がありました。「りんご好きですか?」の演題のもとりんごにまつわるエピソードや作家という仕事、出身大学の農学部についてのお話もありました。途中、質問コーナーやりんごについてのクイズもあり楽しい時間を過ごすことができました。
公益財団法人一ツ橋文芸教育振興会様から集英社文庫100冊を寄贈していただきました。 |
 |
6月19日
6月17日(土)に第5回女神湖駅伝大会が行われました。学校長含む職員4名で参加をし、無事完走することができました。写真は、今大会のゲストランナーで、世界陸上にも出場された野尻あずささんとの1枚です。
|
 |
6月19日
6月18日(日)にビーナスマラソンが白樺高原でありました。本校の生徒41名がボランティアとして給水や完走賞や記念品の配布などのお手伝いをしました。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|